|
老人総合福祉施設あくなみ苑 ご担当様
お取引に関する項目を見つけることが出来ませんでしたので、この欄を利用させていただきました。営業という本来の利用目的とは異なる内容とは存じますが、どうかご了承いただき、担当課にお繋ぎいただけますようお願い申し上げます。
松華庵[ショウカアン]株式会社の池川と申します。
私共は、京セラの研究室で、ファインセラミックスに携わっていた
研究者が、独立して開発した『HBセラミックス』という素材の販売を
担当しています。
『HBセラミックス』とは炭素と、鉱石に含まれる有効成分を取り出し、
1200℃の真空炭化炉でHB(honey box-蜂の巣構造)化させた
炭素系セラミックスです。その『HBセラミックス』を用い、開発されたのが
『Gシート』という商品です。
その効果は、特定波長遠赤外線の自然放出による
①有毒ガスの分解、脱臭
(体臭、尿便臭、ホルムアルデヒド、ペット、タバコ臭など)
②湿度コントロール
(40%前後の快適な湿度、カビ菌をつけない除去するなど)
③マイナスイオン優位の環境を作り出す
④ダニ、シロアリなどの害虫を駆除し寄せつけない
などで、これらの効果は半永久的に持続します。
(上記全て第三者機関によるバックデータ有)
『Gシート』はもともと住宅用に開発された商品ですが、特に①の脱臭効果に
秀でたものを持っおり、既に
・グループホーム
・総合病院介護病棟
・一般家庭(生ゴミ、押入れ・床下のカビ臭など)
・在宅介護家庭
・車のディーラー
・仮設トイレメーカー
等に導入が進みつつあります。
某大手電機メーカーのプラズマクラスターはプラズマ放電により電気的に
マイナスイオンを作り出すのに対して、HBセラミックスは、遠赤外線が
空気中の水分子に働きかけて、イオン分解によりマイナスイオンを発生させる
システムで、導入後のランニングコストもかからず、しかも置いておくだけ・
貼っておくだけなので手間もかかりません。
活性炭、備長炭、光触媒、バイオテクノロジー、各種消臭芳香剤他などなど、
消臭方法には色々ありますが、『Gシート』の費用対効果はどんな方法よりも
優れていると思います。
まずは、臭いの気になる場所で1ヶ月間お試しください。
その効果を十二分にご確認いただいてから、導入の検討を始めて
いただければ結構です。
【主な仕様】
品名 : Gシート
内袋 : 白不織布
外袋 : 紺不織布
主成分: 炭素、天然鉱石
内容量: 4g×40ピース=160g
サイズ : 520mm×420mm
定価 : ¥7875(税込)/枚 【もちろん応相談】
設置基準は、1部屋:6~8枚
通常なら3日~1週間で臭いがなくなり、その後は気にならなく
なりますが、部屋に染み付いた臭いは3週間から1ヶ月程度かかる
場合もあります。
従って状況により設置枚数を増やしますが、お買上いただくのは
最終必要設置枚数になります。(最終必要設置枚数は、部屋の
広さやベッド数にもよりますが、12畳の広さでで最低6枚、最高
でも12枚程度になります)
設置場所はベッドを動かさない場合はベッドの下、
頻繁にベッドを移動する場合はベッドと敷布団の間になります。
(この設置方法は圧力がかかるため、セラミックス粒が細かくなり
不織布から出て周囲を汚す恐れがあります。ただ外袋がそれを
防いでおり、また粒が壊れてもその効果に変わりはありません)
その他、目立たない場所があれば、どこでも設置できます。
グループホームのスタッフや病院の看護師の方々にお伺いすると、
職場の臭いが文字通り『頭痛の種』になっていることが間々あるようです。
臭いでお困りではないでしょうか?お困りでしたらお役に立てます。
気になる場所の永久脱臭を是非ご検討ください。
下記宛連絡をお待ち申し上げております。
*電話には出ることが出来ない場合がございます。
留守番電話にコメントいただくか、
当メールへの返信でご連絡いただければ幸いです。
*******************************************
松華庵株式会社 営業担当 池川 彰 (イケガワ アキラ)
TEL 080-3032-8294
PCアドレス nana_mona_ganba@kcn.jp
会社 奈良市佐紀町3092-3
TEL 0742-35-0812
*******************************************
|
|